Amazonで売られている全部入りの安い円形スマートウォッチ

1 min

Yangbolinから販売されている円形のスマートウォッチのご紹介です。安くてベゼルも細目に作られているため、普段使いでも、学校・会社どんな場所でも使えるでしょう。実使用時間は7日間、待機時間は30日となっています。

【Amazon】Yangbolinスマートウォッチ

特徴

スペックはこんな感じ。価格的に仕方がないのでしょうがTFTディスプレイというのが残念なところです。欲を言えば有機ELがよかった。十分ですけどね。

一通りの機能は揃っています。ディスプレイ画像に周一(月曜日)と映っているので中国製です。日本語に対応しています。

睡眠測定も定番の機能ですね。数値化されるのはうれしいです。

運動時の数値も表示されます。心拍数が測れるので無理なく運動できますね。

ツイッターなどの通知にも対応。メディアプレイヤーの操作も可能です。

電話通知もリアルタイムで知らせてくれます。何より驚くのはこのベゼルの細さ。

IP68に対応しているため、推奨ではないですがシャワーや風呂でもつけっぱなしでいいと思います。

チープながらも美しいデザイン。ガラスがラウンドしています。

ベルトは可もなく不可もなくといったところ。

ポイント

良い点

⊕円形で細いベゼル

⊕スマートウォッチの一通りの機能がそろっている

⊕数値上では7日間もつバッテリー

気になる点

⊖バッテリー持ち おそらく3日程度

まとめ

この端末の一番の魅力はデザインですね。円形で、ベゼルが細くて、機能性十分。スマートウォッチは腕で通知確認ができるのが非常に便利なので、今着用していない方すべてにお勧めします。

最近の中華端末はクオリティーが高く、品質も日本製と変わりません。もし気になる方はプライムで購入してみて、合わなかったら返品すればいいと思います。

【Amazon】Yangbolinスマートウォッチ

2020年 スマホランキング

OnePlus 8 Pro

  • 6.78インチの2K有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート120Hzのぬるぬるディスプレイ
  • バッテリー4510mAhを搭載しながらも重量199gを実現
  • メインカメラにはIMX689、超広角カメラにはIMX586を使用の超豪華な構成
  • 省電力性、パフォーマンスに優れるメモリLPDDR5
  • 世界最高クラスの30Wワイヤレス急速充電
  • OnePlus初のIP68対応

すべてにおいてハイクオリティなスマホだ!

Huawei P40 Pro

  • 省電力性、バッテリーに優れたHiSilicon Kirin 990
  • 4200mAh、40W急速充電
  • DXO世界最高得点のカメラ
  • 超広角カメラが40MP f1.8超解像度
  • 有機ELリフレッシュレート90Hz
  • 画面占有率91.6%
  • 防水防塵のIP68

Googleサービスが使えなくてもカメラ性能は世界トップ!

Xiaomi Mi 10 Pro

  • 有機ELリフレッシュレート90Hz、180Hzサンプリングレート
  • コントラスト比が5000000:1のディスプレイ
  • 3000m㎡の超でかい液冷板
  • 世界最高DXOオーディオ部門76点のステレオスピーカー
  • 有線50W充電(Pro)、ワイヤレス30W充電
  • LPDDR4xと比べて、転送速度、電力効率が向上したLPDDR5

Xiaomiの最新フラッグシップ!

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です