2019年8月に発売された『ASUS ROG 2 Phone』 クーポンでお買い得

4 min

2019年8月に発売された世界最高スペックを誇るASUS ROG 2 PhoneがGearbestよりクーポン使用で通常774$(約83,000円)のところ→541$(約58,000円)で販売中です。

ROG 2 Phoneは120Hzディスプレイを搭載し、Snapdragon855 Plusに冷却システムを採用。Antutuスコアは世界最高の約470,000点をたたき出したゲーミングスマートフォンです。


Gearbest

クーポンコード; GBMPROG2

Gearbestの購入方法や使い方はこちらから。

クーポンコードはなくなり次第終了ですのでご了承ください。

スペック

製品名 ASUS ROG 2 Phone
発売日 2019年8月
OS Android 9.0 , ROG UI
Antutu 約470,000点
ディスプレイ 6,59インチ , 2340 x 1080 , 有機EL , 120Hzパネル
CPU Snapdragon 855 Plus
RAM 8/12GB
内部ストレージ 128/256/512GB
対応バンド WCDMA: B1, B2, B3, B4, B5, B8
TD-SCDMA: B34, B39
FDD-LTE: B1, B2, B3, B4, B5, B7, B8
TDD-LTE: B34, B38, B39, B40, B41
アウトカメラ 48.0MP + 13.0MP
インカメラ 24.0MP
サイズ 171 x 77.6 x 9.5mm
バッテリー 6000mAh
防水 非対応
重量 240g

対応バンド

〇:対応必須バンド
★:プラチナバンド(山奥でも繋がりやすい)

LTE 端末 ドコモ au ソフトバンク
Ymobile
Band 1
2100MHz
対応
Band 3
1800MHz
対応    
Band 8
900MHz
対応    
Band 11
1500MHz
       
Band 18
800MHz
       
Band 19
800MHz
       
Band 21
1500MHz
       
Band 26
800MHz
       
Band 28
700MHz
       
Band 41
2500MHz
対応      
▼3G 端末 ドコモ au ソフトバンク
Ymobile
Band 1
2100MHz
対応  
Band6
800MHz
       
Band 8
900MHz
対応    
Band9
1700MHz
       
Band 11
1500MHz
       
Band 19
800MHz
       

ソフトバンク、フルバンド対応ですので安心して使うことができます。

ドコモ、田舎ではつながりにくい地域があります。

特徴

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

デザインはノッチがなくホップアップカメラもないディスプレイとなります。上下のベゼルはあえて太目に作られていて、ゲーム時に指を持て余さない設計となっています。ちょうどいいベゼルの太さです。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

SoCにはSnapdragon 855 Plusを搭載。Snapdragon 855からはGPU性能が上がっています。Antutuスコアは世界最高の約470,000点でした。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

Snapdragon 855 Plusで長時間ゲームを楽しめるように、充電しながらでも熱くなりにくいように設計されています。また、冷却システムを搭載しています。冷却システム搭載なので連続プレイをしてもクロック数が落ちにくく、いつまでもうるぬるでゲームを楽しむことができる、まさにチートデバイスです。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

ぬるぬる動く120Hzゲーミングディスプレイ。シューティングゲームや格闘ゲームはじめすべてのゲームで現状最高の快適性を実現しています。スマホでゲームする場合はASUS ROG 2 Phone現状最高のプレイ環境といってもいいでしょう。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

驚きの6000mAhのバッテリーを搭載。このサイズになってくると6時間は連続で重たいゲームをプレイできそうです。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

RLボタン機能搭載。主にFPSなどでコントローラーのようにゲームができます。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

フロントにデュアルステレオスピーカーが二つ。マイクが4つ搭載されています。フロントステレオスピーカーなので音で敵を判断しやすくなるのも期待できます。

ASUS ROG2 Gaming Phone 4G Phablet 6.59 inch Android Pie Snapdragon 855 Plus Octa Core 2.96GHz 8GB RAM 128GB ROM 48.0MP + 13.0MP Rear Camera 6000mAh Battery International Version- Black

裏面は光ります。ゲーミングスマホの特権ですね。

その他にもコントローラー、冷却ファン、デスクトップDock、オリジナルケースなど独自の拡張性にたけている特徴があります。

ネット上の声

・これはxiaomiと悩むすさまじいゲーミングスマホだ。

・輸入した場合安く買えるけどバンドがしょぼくなるのか。ゲーミングならWi-Fiだから何買ってもいいか!!

・ほしいほしすぎる。今すぐほしいから海外から注文した。

・このスペックならスペックオタもうなるだろう。普段使いでもいいが少々重たい。

ポイント

良い点

⊕120Hzディスプレイ

⊕上下の持ちやすいベゼル

⊕6000mAhバッテリー

⊕拡張性豊富

⊕独自の冷却システム

気になる点

⊖240gは重い

⊖中国版とグローバル版では対応バンドが違う。

まとめ

2019年最高のスペックゲーミングスマホであることは間違いありません。120Hzディスプレイにsd855+、熱くなりにくい端末で快適にゲームをプレイしたい方に持ってこいの性能となっています。

普段使いでも超快適に使いたいんだという方におすすめできます。少し重くてごついですが120Hzディスプレイはスクロールがなめらかで使っていて気持ちいいです。6000mAhもあればいくら外出先で使用してもなくならないでしょうし、少しゲームをしたくらいでは大丈夫なのでヘビーでない方にもおすすめできる一品です。


Gearbest

クーポンコード; GBMPROG2

Gearbestの購入方法や使い方はこちらから。

クーポンコードはなくなり次第終了ですのでご了承ください。

2020年 スマホランキング

OnePlus 8 Pro

  • 6.78インチの2K有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート120Hzのぬるぬるディスプレイ
  • バッテリー4510mAhを搭載しながらも重量199gを実現
  • メインカメラにはIMX689、超広角カメラにはIMX586を使用の超豪華な構成
  • 省電力性、パフォーマンスに優れるメモリLPDDR5
  • 世界最高クラスの30Wワイヤレス急速充電
  • OnePlus初のIP68対応

すべてにおいてハイクオリティなスマホだ!

Huawei P40 Pro

  • 省電力性、バッテリーに優れたHiSilicon Kirin 990
  • 4200mAh、40W急速充電
  • DXO世界最高得点のカメラ
  • 超広角カメラが40MP f1.8超解像度
  • 有機ELリフレッシュレート90Hz
  • 画面占有率91.6%
  • 防水防塵のIP68

Googleサービスが使えなくてもカメラ性能は世界トップ!

Xiaomi Mi 10 Pro

  • 有機ELリフレッシュレート90Hz、180Hzサンプリングレート
  • コントラスト比が5000000:1のディスプレイ
  • 3000m㎡の超でかい液冷板
  • 世界最高DXOオーディオ部門76点のステレオスピーカー
  • 有線50W充電(Pro)、ワイヤレス30W充電
  • LPDDR4xと比べて、転送速度、電力効率が向上したLPDDR5

Xiaomiの最新フラッグシップ!

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です