Huawei AX3 / AX3 Pro ルーターがAliExpressで4800円~ Wi-Fi 6+を格安で体験しませんか?

2 min

Wi-Fi 6対応のルーターが安すぎる。購入してしましました。

先日、日本でも発表されましたHuawei AX3 Proですが、実は海外ではもっとお安く手に入れることができるんです。価格は下位モデル(AX3)が約5000円、上位モデル(Pro)が約7000円となっています。

【AliExpress】Huawei AX3 / AX3 Pro ルーター

※使用の際は通信が伴いますので、自己責任でお願いいたします。

製品仕様

サイズ225 mm x 159.2 mm x 39.7 mm
重さ約403g
Wi-Fi802.11ax/ac/n/a 2 x 2 & 802.11ax/n/b/g 2 x 2, MU-MIMO
Wireless speed is up to 2976 Mbps (2.4 GHz: 574 Mbps; 5 GHz: 2402 Mbps)
プロセッサGigahome Dual-core 1.2 GHz CPU
Gigahome Quad-core 1.4 GHz CPU (AX3 Pro)
インターフェイスWAN: One 10 / 100 / 1000 Mbps Ethernet port
LAN: Three 10 / 100 / 1000 Mbps Ethernet ports
ソフトウェアバージョン中国語のみ
プラグタイプデフォルト US

プラグはデフォルトでUSタイプのものとなります。日本でもそのまま直刺しはできるはずです。場合によっては変換アダプターをかませる必要はあるかもしれません。

特徴

最新スマホで通信が対応されてきているWi-Fi 6(802.11ax)に対応。理論上の速度は最大で3000 Mbps(2.4 GHz帯域で574 Mbps、5 GHz帯域で2402 Mbps)での通信が可能となります。

さらにHuawei AX3はクアッドコアGigahome CPUにより、バッファリングや遅延など、かつてのルーターでは体験できなかったスムーズさを実現しています。

同時接続数は最大で2.4 GHz帯で最大4台、5 GHz帯で最大16台。Gigahome CPUにより、同時接続をしても速度は落ちにくい仕組みとなっています。

Huawei Shareを使えば、HUAWEI AX3とNFCを搭載したAndroidスマートフォンでワンタッチで接続が可能です。

その他、HUAWEI HomeSec™でネットに安全接続と、高いIT製品の国際セキュリティ評価基準 (CC) EAL5を取得。セキュリティー面にも優れた商品となります。

【AliExpress】Huawei AX3 / AX3 Pro ルーター

※使用の際は通信が伴いますので、自己責任でお願いいたします。

2020年 スマホランキング

OnePlus 8 Pro

  • 6.78インチの2K有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート120Hzのぬるぬるディスプレイ
  • バッテリー4510mAhを搭載しながらも重量199gを実現
  • メインカメラにはIMX689、超広角カメラにはIMX586を使用の超豪華な構成
  • 省電力性、パフォーマンスに優れるメモリLPDDR5
  • 世界最高クラスの30Wワイヤレス急速充電
  • OnePlus初のIP68対応

すべてにおいてハイクオリティなスマホだ!

Huawei P40 Pro

  • 省電力性、バッテリーに優れたHiSilicon Kirin 990
  • 4200mAh、40W急速充電
  • DXO世界最高得点のカメラ
  • 超広角カメラが40MP f1.8超解像度
  • 有機ELリフレッシュレート90Hz
  • 画面占有率91.6%
  • 防水防塵のIP68

Googleサービスが使えなくてもカメラ性能は世界トップ!

Xiaomi Mi 10 Pro

  • 有機ELリフレッシュレート90Hz、180Hzサンプリングレート
  • コントラスト比が5000000:1のディスプレイ
  • 3000m㎡の超でかい液冷板
  • 世界最高DXOオーディオ部門76点のステレオスピーカー
  • 有線50W充電(Pro)、ワイヤレス30W充電
  • LPDDR4xと比べて、転送速度、電力効率が向上したLPDDR5

Xiaomiの最新フラッグシップ!

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です