Wi-Fi 6対応のルーターが安すぎる。購入してしましました。
先日、日本でも発表されましたHuawei AX3 Proですが、実は海外ではもっとお安く手に入れることができるんです。価格は下位モデル(AX3)が約5000円、上位モデル(Pro)が約7000円となっています。
【AliExpress】Huawei AX3 / AX3 Pro ルーター
※使用の際は通信が伴いますので、自己責任でお願いいたします。
製品仕様
サイズ | 225 mm x 159.2 mm x 39.7 mm |
重さ | 約403g |
Wi-Fi | 802.11ax/ac/n/a 2 x 2 & 802.11ax/n/b/g 2 x 2, MU-MIMO Wireless speed is up to 2976 Mbps (2.4 GHz: 574 Mbps; 5 GHz: 2402 Mbps) |
プロセッサ | Gigahome Dual-core 1.2 GHz CPU Gigahome Quad-core 1.4 GHz CPU (AX3 Pro) |
インターフェイス | WAN: One 10 / 100 / 1000 Mbps Ethernet port LAN: Three 10 / 100 / 1000 Mbps Ethernet ports |
ソフトウェアバージョン | 中国語のみ |
プラグタイプ | デフォルト US |


プラグはデフォルトでUSタイプのものとなります。日本でもそのまま直刺しはできるはずです。場合によっては変換アダプターをかませる必要はあるかもしれません。
特徴

最新スマホで通信が対応されてきているWi-Fi 6(802.11ax)に対応。理論上の速度は最大で3000 Mbps(2.4 GHz帯域で574 Mbps、5 GHz帯域で2402 Mbps)での通信が可能となります。
さらにHuawei AX3はクアッドコアGigahome CPUにより、バッファリングや遅延など、かつてのルーターでは体験できなかったスムーズさを実現しています。

同時接続数は最大で2.4 GHz帯で最大4台、5 GHz帯で最大16台。Gigahome CPUにより、同時接続をしても速度は落ちにくい仕組みとなっています。

Huawei Shareを使えば、HUAWEI AX3とNFCを搭載したAndroidスマートフォンでワンタッチで接続が可能です。
その他、HUAWEI HomeSec™でネットに安全接続と、高いIT製品の国際セキュリティ評価基準 (CC) EAL5を取得。セキュリティー面にも優れた商品となります。
【AliExpress】Huawei AX3 / AX3 Pro ルーター
※使用の際は通信が伴いますので、自己責任でお願いいたします。