HUAWEI端末でYouTubeだけ快適に見たい?それならVancedでほぼノーリスク

2 min

以前の記事でもご紹介した通り、YouTube Vancedは本家YouTubeアプリの魔改造版です。広告の無効化、バックグラウンド再生、スワイプ操作機能やテーマ機能など、本家を超す機能が盛りだくさんの神アプリです。

安定性も本家のsourceを使用しているので同じくらい快適です。

今回はP40 ProにGMSをインストールしないでYouTube Vancedを導入していきます。

YouTube動画

HUAWEI端末YouTube Vanced導入方法

  1. 公式よりYutube vanced本体、MicroGダウンロード
  2. APK PureよりSAIダウンロード、インストール
  3. SAIを使用し、Yutube vanced本体インストール
  4. 先ほどダウンロードしたMicroGを本体フォルダからインストール
  5. 設定→アプリ→MicroG検索→右上はぐるま設定→「Google device registration」 / 「Google Cloud Messaging」この二項目をオフ
  6. Yutube vanced本体起動
  7. ログインして使用

※万が一、標準ブラウザからダウンロードできない場合にはKiwi 、Operaなどの違うブラウザを使用してください。

これで大丈夫なはずです。本家YouTubeアプリのように登録チャンネルも見ることができますし、再生時の同期もうまくいっています。

Vancedは本当に快適なアプリなので是非お試しください。

2020年 スマホランキング

OnePlus 8 Pro

  • 6.78インチの2K有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート120Hzのぬるぬるディスプレイ
  • バッテリー4510mAhを搭載しながらも重量199gを実現
  • メインカメラにはIMX689、超広角カメラにはIMX586を使用の超豪華な構成
  • 省電力性、パフォーマンスに優れるメモリLPDDR5
  • 世界最高クラスの30Wワイヤレス急速充電
  • OnePlus初のIP68対応

すべてにおいてハイクオリティなスマホだ!

Huawei P40 Pro

  • 省電力性、バッテリーに優れたHiSilicon Kirin 990
  • 4200mAh、40W急速充電
  • DXO世界最高得点のカメラ
  • 超広角カメラが40MP f1.8超解像度
  • 有機ELリフレッシュレート90Hz
  • 画面占有率91.6%
  • 防水防塵のIP68

Googleサービスが使えなくてもカメラ性能は世界トップ!

Xiaomi Mi 10 Pro

  • 有機ELリフレッシュレート90Hz、180Hzサンプリングレート
  • コントラスト比が5000000:1のディスプレイ
  • 3000m㎡の超でかい液冷板
  • 世界最高DXOオーディオ部門76点のステレオスピーカー
  • 有線50W充電(Pro)、ワイヤレス30W充電
  • LPDDR4xと比べて、転送速度、電力効率が向上したLPDDR5

Xiaomiの最新フラッグシップ!

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です