oneplus 8 Proをレビューしてしばらく経ちますが、やっと手元に公式ワイヤレスチャージャーが届きました。こちらは30Wのwarpチャージが可能で、静粛性能と排熱性に優れた純正充電器となります。
【AliExpress】OnePlus Warp Charge 30 Wireless Charger
もくじ
デザイン

正面にはLEDライトが搭載されているため、充電されているのかをすぐ確認することが可能です。載せる面積が小さいため、載せれば確実に充電できるのもいいポイントです。

右側面。

左側面。白い部分はプラスチックでさらさらとした上質な手触りとなっていて、銀色の部分は金属素材となっています。結構おしゃれなのでリビングとかデスク周りに置いておいても絵になると思います。

背面は排気口が搭載。大きい排気口は使用時に熱をよく逃がしてくれている印象です。0~100%まで充電しても充電器本体は熱くなることはありません。

裏面はゴム2側面についています。すべり止め性能は並みといったところ。正直なところ個体に合わせて、側面を囲んでくれれば完璧だったと思います。よほどなことがない限りは滑りませんがね。

本体のみの重量は168gです。OnePlus8 Proの重量が199gなのを考えるともう少し重い方が安定しそうですが、使用してて倒れるということはありませんでした。
非常に安定しているため、安心して充電器に置いたままにできます。

ケーブルの長さはおおよそ1mです。

日本でも使えるコンセントタイプ。
静粛性能
先日HUAWEI P40 Proのレビュー記事とともに紹介した27W純正ワイヤレス充電器が40dBAなので、比較するとOnePlusのワイヤレス充電器が4dBAほど音が大きいです。どちらもかなり静粛性能に優れています。
縦に置くか横に置くか

これなんですけどね、買うまでは一切気にしていなかったんです。買ってからわかりましたが、充電しながらの使用では横に置く方がいいです。通知もすぐに気づけますし、外していじらなくていいので作業中にちょっとだけいじるってことも可能です。

一方縦置きの場合は、一回充電を開始してしまうと通知などが来た際に外さないといけないです。そこがOnePlusのワイヤレス充電器で使いにくいと感じる部分です。
なので私はデスク周りにHuaweiの27W充電器、ベッド周りにOnePlusの30W充電器を設置しています。
充電速度

めっちゃ速いです。30分50%の充電速度は伊達ではありません。置くだけでこの速度を実現してくれるのでもう線につなぎたくなくなるくらい快適です。
OnePlus 8 Proは有線でも30W、無線でも30Wなので、無線を使わないなんて選択はございません。
価格

OnePlus Warp Charge 30 Wireless Chargerの販売価格は$69.95となっています。他社のワイヤレス充電器に比べて価格はかなり高く、気軽に買えるものではありません。でもOnePlus 8 Proの便利さをフルで引き立てようとするならばありだと思います。
まとめ

OnePlus Warpワイヤレスチャージャーは絶対におすすめ!とは言いませんが、OnePlus 8 Proのバッテリーライフをさらに快適にしたいって方にはおすすめの一品です。
でもね、価格が高すぎますよ。もう少し安ければ「最強!!」とか書いちゃうんですけどね。
ちなみに買うならここのショップが安いです。
その他のOnePlus製品
このバッグは本当にお勧め。この上ない使い勝手で、15.6インチくらいのノートパソコンをお持ちなら買ってみてくださいな。悪かったら怒っていいから。
耳が小さい人はちょっと抜けやすいけど、使用感・音質は悪くないです。ノイキャンは並みです。
7Tシリーズでもいいと思います。
1 件のコメント
横向きに立て掛けておいても充電されますか?