我が家にもLine Mobile ドコモ回線SIMが届きましたので、しばらく使った感想をざらっと書いていこうかと思います。なお、直感的な使用感となりますので、詳しいレビューを見たい方には向かない記事となります。
※招待される方はウェブ登録事務手数料が最大無料
もくじ
料金プラン
今回私が契約したのは、音声通話SIMの3GB。本当は1GBか2GBプランがほしかったんですが、Lineモバイルでは500MBから3GBまで一気に上がります。家からあんまりでない、でもたまーに出かけるときに容量を気にしたくないって方にはちょっと不向きかもしれません。

データSIM(SMS付き)
500MB | 月額600円 |
3GB | 月額980円 |
6GB | 月額1,700円 |
12GB | 月額2,700円 |
音声通話SIM
500MB | 月額1,100円 |
3GB | 月額1,480円 |
6GB | 月額2,200円 |
12GB | 月額3,200円 |
Lineモバイルに乗り換える動機

私が乗り換える前に使っていたSIMはDMMモバイルです。
DMMはサービス開始当時から使っていて、昼夜ともに満足のスピードでした。それこそ、サービス開始当初は速度が微妙ではありましたが、徐々に基地局が増えていき、現在ではいつでも満足できる速度がでていました。
このままでもいいと思っていた中、DMMがサービスを楽天モバイル側に引き渡すということになり、どうせなら新しいところのSIMを試してみようと思ったのがきっかけです。
また、最近オンライン上でのLine ID交換が増えてきており、ID検索が唯一できるSIMということも魅力的だったからです。
速度は微妙すぎる・・・
Lineモバイル ドコモ回線めっちゃ遅い・・・
— Paa@redmi k30 Ultra MTK SoCのため購入不可 (@parar1919) August 23, 2020
au回線増やしてOPPO Find X2 Pro買い増ししたいくらい遅い。いや、ただこの端末がほしいだけかもしれないけど。
Line MobileはSNS中毒の方、
Line ID検索をどうしても公式で使用したい方、
におすすめです。
それ以外の方は別のもの使いましょう。 pic.twitter.com/Ovwd7EjUMg
乗り換えてこんなこと言うのもあれですが、正直LINEモバイル ドコモはめっちゃ遅い。
今も使用しているDMMモバイルに比べ、ピーク時に半分以下も速度が出ていないといった印象です。
ピーク時が過ぎた夜中でも満足な速度が出ていないため、速度を求めるのであればお勧めしません。絶対に何があってもです。
SNSデータ使用料 0 は超魅力的ではあるがよく考えてほしい

Lineモバイルでは上記のように280円+すればTwitter、フェイスブック、LINEの使用料がカウントされないプランが用意されています。
日本でも主要のSNSを集めていて、低価格でサービスが使えるのはとっても魅力的です。
ですが、私は思うのです・・・。確かに魅力的には思う、でもデータフリー対象サービスをそこまで本気で使っていますかと。
これ、私も使ってみて思ったのですが、一日中4G回線でへばりつくorアップロードものをダウンロードしないと到底圧迫されるようなデータ容量にはならないはずです。
もしこのカウントフリーサービスを検討されているのであれば、今一度、自分のスマートフォンで一ヵ月使用データ容量を見直してみてほしいです。
そして本当に必要であれば、後からでも契約することが可能なので、その時に後付けで契約すればOKです。
決してお得ではなく、ただ魅力にひかれて契約している人もいると思っています。
音声SIM / 500MB+カウントフリー月額1,380円 / 3GB 未加入 月額1,480円
私は後者だけの契約が圧倒的にお得だと思いますよ。
LINE通話アプリはとても優秀

このLINE通話アプリは非常に優秀だと感じます。
このアプリを使用するだけでLINEモバイルユーザーは通話料半額になるというやつです。
Google同期ができ、シンプルなUIにまとまっているので、プリインストール電話並みに使い勝手はいいです。
欠点を挙げるとするならば、ダイヤル音を無効にできない点でしょう。
このアプリの出来なら通常使用でもこちらからかけたくなりますよ!!
僕にとっては最大の魅力【年齢認証】【ID検索】

個人的にこれが使いたかったからLineモバイル一択でした。やはり、オンラインが多くなる今、LINE IDの交換は必然的に多くなってきています。
この年齢認証を通せるのは大手キャリアの高い端末を以前購入したことがある人や現に持っている人に限られるので、1480円でこれが使えるのは相当魅力的です。
独占といっても過言ではなく、ほかの格安SIMでは使えないので、ここに魅力を感じるのであればLineモバイルへどうぞ。
まとめ
以上が私のLineモバイルを1週間使用してみてのざっとした感想でした。
速度は遅い、けどいつでもSNS使い放題に切り替えられるし、LINEのID検索・年齢認証に通るところがすっごく魅力的です。
契約時点で丁寧なガイドも送付されてきますし、マイページで回線状況も見やすいつくりとなっています。
これから格安SIMレビューする方、SNSを多用する方にはいい通信会社かもしれませんね。
※招待される方はウェブ登録事務手数料が最大無料