3か月前に購入したHUAWEI Watch GT2を本格的な夏場に備えて金属ベルトにしてみました。今回購入した商品はAliExpressでこちらの黒メタルベルトです。
もくじ
革ベルトをつけっぱなしにしていると蒸れてかぶれる
夏場はメタルじゃないと衛生的にだめですん(^^)
— Paa@OnePlus TVをどうやって日本に持ってくるかを真剣に考える会会長 (@parar1919) June 29, 2020
着せ替え完了。 pic.twitter.com/UgT313BEA8
やっぱりかぶれっちゃった。夏場の暑い時期に革ベルトをしていると蒸れることってありますよね。
特にここ最近では日中気温が25℃以上と暑苦しい時期なので、汗や水分で菌が繁殖してしまっているんだと思います。スマートウォッチは24時間365日装着するものなので尚更です。
シリコンバンドでも対応が可能ですが、経験上、長期にわたり使用しているとかゆくなることがあったため、金属バンドに切り替えることをおすすめします。
革ベルトは黒ずむ

水分や汗を直で吸収する革ベルトですから、当然黒ずみも出てきます。
新品時にには考えられなかったような色に変わってくるため早めの切り替えが必要です。
この時期に洗えないのは苦痛

夏場は水洗いができないと衛生的に良くないです。それが金属バンドでは一緒にお風呂に入るだけで済むという手軽さです。汚れたりしても水洗いでOK。金属バンドが壊れたら買いなおすだけです。
本当に楽ですよ。外す手間もないですし。
約200円で購入できるという手軽さ

GT2の場合、46mmがバンド22mm、42mmが20mmとなりますので注意してください。AliExpressではその他のスマートウォッチ金属バンドも売られているので、自分の使っているものに合わせて購入してみてください。
中華金属バンドはつけるのも楽
価格がとっても安いので使い勝手を心配される方もいらっしゃると思います。しかし、そんな心配はいりませんよ。
中華金属バンドはパッチンと止める無段階タイプが多いためどんな腕にでもフィットし、止めるのも簡単です。衛生面だけではなく、使用感もいいのが特徴です。
まとめ
夏場は金属バンドへ絶対に変えるべきです。スマートウォッチは24時間365日身に着けるものなので衛生的に良くないです。なのでこの時期は特に、丸洗いができるものを使用して、痛んだら捨てるというのが賢明だと思います。