キャップレスでハイスペックなタフネススマートフォンはいかがですか。タフネススマホとしては珍しく、Helio P90を搭載し、ゲームまでサクサクこなせる【Ulefone Armor 7】のレビューです。
もくじ
紹介動画
レビュー動画
スペック
製品名 | Ulefone Armor 7 |
発売日 | 2019年10月 |
OS | Android 9.0 |
Antutu | V8.0.5 218,818点 |
ディスプレイ | 6.3インチ , 2340×1080 , FHD+
画面占有率93.9% |
CPU | MediaTek Helio P90
12nmプロセス |
RAM | 8GB |
内部ストレージ | 128GB |
対応バンド | 3G: WCDMA:B1 / 2/4/5/8 TD-SCDMA:B34 / B39 CDMA:BC0 / BC1 4G: FDD-LTE:B1 / 2/3/4/5/7/8/12/13/17/18 / 19/20/25/26 / 28A / 28B /66/71 TDD-LTE:B34 / 38/39/40/41 |
アウトカメラ | 48MP(F / 1.7)+ 16MP(F / 2.0)+ 8MP(F / 2.4) |
インカメラ | 16MP F / 2.0 |
サイズ | 165.85mm×81mm×13.55mm |
バッテリー | 5,500mAh |
重量 | 290g |
価格 | 4万円~5万円 |
対応バンド
〇:対応必須バンド
★:プラチナバンド(山奥でも繋がりやすい)
LTE | 端末 | ドコモ | au | ソフトバンク Ymobile |
Band 1 2100MHz |
対応 | 〇 | 〇 | 〇 |
Band 3 1800MHz |
対応 | 〇 | ||
Band 8 900MHz |
対応 | 〇 | ||
Band 11 1500MHz |
||||
Band 18 800MHz |
対応 | 〇 | ||
Band 19 800MHz |
対応 | ★ | ||
Band 21 1500MHz |
||||
Band 26 800MHz |
対応 | 〇 | ||
Band 28 700MHz |
対応 | ★ | ★ | ★ |
Band 41 2500MHz |
||||
▼3G | 端末 | ドコモ | au | ソフトバンク Ymobile |
Band 1 2100MHz |
対応 | 〇 | 〇 | |
Band6 800MHz |
||||
Band 8 900MHz |
対応 | 〇 | ||
Band9 1700MHz |
||||
Band 11 1500MHz |
||||
Band 19 800MHz |
レビュー
ディスプレイは画面占有率が93%を越えるベゼルとなっています。落下時にディスプレイから落ちないような構造にしている為、最新スマホと比べるとベゼルは太めですが、これはこれでありかと思います。
全体的にバランスのいいデザインとなっています。
右サイドに指紋認証センサーが搭載されています。高速とまではいかないものの、十分な精度と速度があります。取り出し時にセンサーに触れて、誤動作することも多々あるため、内臓型、背面型と比べると少し使いにくいかもしれません。個人差はありますが、私は使いにくいと感じました。
左サイドはこんな感じ。カスタムボタンが配置されています。カスタムボタンは設定/スマートキー/シングルクリック・ダブルクリック・長押しから自分のお好きな設定、アプリを選択可能です。
これものすごく便利です。私は長押し懐中電灯にして使用していますがレスポンスがとてもいいです。
背面はこんな感じ。カメラ配置も整っています。
Antutuスコアは218.818点。これだけあればゲームでも使用可能です。
CODから始め、PUBGと流行りのゲームを多数プレイしてみました。ラグはなく、快適にプレイ可能でした。
ゲームを1時間プレイ。背面のカメラ横部分が少しぬるくなる程度でしたが熱はそこまで気になりませんでした。バッテリー容量は5500mAhもあるので、長くゲームする方にもおすすめです。(重さが気にならないのであれば)
汚れたら水洗いしちゃう。シャワー浴びながらゲームもできる。水回りに強いってすごく魅力的です。
特徴
- 水没、優れた防水の設計
- すべてを変えるほどのAlパフォーマンス。フルスピードを実現
- 大容量バッテリー、超耐久性、15W急速充電付き5500mAhバッテリー
- 健康状態を計測できます。心拍センサーと歩数計
- 携帯電話のロックを解除する2つの安全な方法。顔ロック解除および側面指紋センサー
外観・特徴
Ulefone Armor 7はIP69K、MIL-STD-810Gの基準テストに合格している完璧な設計です。防水・防塵、耐衝撃が明記されていると安心して使えますね。
今までのタフネススマホって性能は低いけど頑丈っていうイメージが強かったんですが、Ulefone Armor 7はハイスペックといてもいい構成となっています。
各部分に高耐久な部品を使用しています。
水に弱い各ポート、カメラ部分のシーリングも完璧です。
目玉といってもいいMediaTek Helio P90を使用しています。Snapdragon 855には及ばないものの、MediaTek製の最新チップとなります。G90ではないのでゲームはきついと思う方もいらっしゃると思いますが、P90でも十分ゲームのプレイは可能となっています。現状ほぼすべてのゲームは動きます。
カメラは48MPメインカメラ・16MP夜景・8MP望遠の構成となっています。
この頑丈なボディーで画面占有率93.9%を実現しています。
バッテリーは15W急速充電、5500mAhの大容量バッテリーを搭載。15W急速充電に対応しているといっても5500mAhのバッテリーでは遅いと感じるはずです。
10Wのワイヤレス充電にも対応しています。
端末単体で心拍測定が可能です。
ほぼピュアなAndroid 9を搭載しています。少しは色付けされていますがOnePlus端末のようにすっきりしたデザインのOSとなります。
ネット上の声
・これぞゲーミングタフネススマホですねー。
・世界ランク52ですよお客様。
・すべてのゲームがサクサク動きます。とっても魅力的です。
・流石にワイヤレス充電遅い。
・タフネスなのにキャップレス充電。これは魅力的。
Ulefone Armor 7がおすすめの方
・外仕事で衣類がぬれても着替えられない方
・釣りやキャンプ、登山が趣味の方
・ごっついデザインに惹かれた方
・他の人とスマホが被りたくない方
・風呂でスマホを使う方
まとめ
Ulefone Armor 7はIP69KとMIL規格テストに合格した、無敵のスマートフォンといえるでしょう。
最新チップのHelio P90を搭載し、ほぼすべてのアプリがサクサク動くタフネススマートフォンはいかがですか。
購入先
Amazonで探す |
54,321円 |
Gearbest | 40,921円 |
Banggood | 41,248円 |
AliExpress | 44,443円 |
etorenで探す ![]() |