『UMIDIGI F2』 AliExpress再度値下げ 独身の日11.11~セール開始 クアッドカメラ・パンチホールを楽しもう

4 min

AliExpressにてUMIDIGI公式ショップより販売中。UMIDIGI F2はUMIDIGI初のパンチホールディスプレイ、クアッドカメラを採用したハイコストパフォーマンススマホで2019年9月に発売されたばかりです。デザインがまとまていて低価格帯のスマホに見えないルックスの持ち主です。日本フルバンド対応なので安心して使用できます。

独身の日にはプレミアムセールを開催します。通常$249(約27,000円)のところ、この三日間は$179(約19,000円)となり2万円になるためポチる準備をしましょう。

AliExpressの購入方法や使い方はこちらから。

セール商品はこちら↓

AliExpress.com Product – UMIDIGI F2 Android 10 Global Version 6.53″ FHD+ 6GB 128GB 48MP AI Quad Camera 32MP Selfie Helio P70 Cellphone 5150mAh NFC

スペック

製品名UMIDIGI F2
発売日2019年10月
OSAndroid 10
Antutu15万点
ディスプレイ6.53インチ 2340×1080/FHD+ 液晶
CPUMediaTek Helio P70
RAM6GB
内部ストレージ128GB マイクロSD
対応バンド3G 1/2/4/5/6/8/19/34/39
4G 1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/34/38/39/40/41/66/71
アウトカメラ48MP(広角メイン)+13MP(超広角)+5MP(深度)+5MP(マクロ)
インカメラ32MP
Bluetooth4.2
ポートUSB Type-C
サイズ162.6mm×77.7mm×8.7mm
バッテリー5150mAh 18W急速充電
防水非対応
重量207g

対応バンド

〇:対応必須バンド
★:プラチナバンド(山奥でも繋がりやすい)

LTE端末ドコモauソフトバンク
Ymobile
Band 1
2100MHz
対応〇 〇 
Band 3
1800MHz
対応  
Band 8
900MHz
対応  
Band 11
1500MHz
    
Band 18
800MHz
対応  
Band 19
800MHz
対応 
Band 21
1500MHz
    
Band 26
800MHz
対応  
Band 28
700MHz
対応★ ★ 
Band 41
2500MHz
対応   
▼3G 端末ドコモ auソフトバンク
Ymobile
Band 1
2100MHz
対応 〇 
Band6
800MHz
対応  
Band 8
900MHz
対応  
Band9
1700MHz
    
Band 11
1500MHz
    
Band 19
800MHz
対応  

日本バンドフル対応です。どのキャリアでも使用できます。

特徴

组 133 拷贝 1
组 133 拷贝 2

UMIDIGI初のパンチホールです。見た目だけでなく中身も魅力的な仕上がり。

组 133 拷贝 3

クアッドカメラ構成となります。48MP(広角メイン)+13MP(超広角)+5MP(深度)+5MP(マクロ)を搭載します。メインカメラはF1.7と明るい仕様です。

组 133 拷贝 4

4,800万画素は細かく解像します。桜とかの撮影ですと際立つと思います。風景は解像度ですから。

组 133 拷贝 5

スーパーナイトモード搭載。どれほどの実力なのか試してみないとわからないところですが期待できます。

组 133 拷贝 6

マクロモード。普段とは違う撮影ができるのはうれしいところです。個人的にカメラはここが一番の魅力だと思います。

组 133 拷贝 7

超広角モードでパースの効いた撮影が可能です。

组 133 拷贝 8

インカメラは3,200万画素となります。Aiによる補正もあります。

组 133 拷贝 9
组 133 拷贝 10

サンプル作品ですと線の細さを強調しているように見えます。メインの4,800万画素カメラ、期待できそうです。

组 133 拷贝 11

パンチホールもいい点ですが、サイドのベゼルが細く見えます。ハイエンド機と変わらない細さのような。削っているのかな、実物を見ないとわかりません。

组 133 拷贝 12

Helio P70を搭載しています。そこまで高性能ではありませんが十分働いてくれるはずです。ほとんどのアプリは快適に動くはずです。

组 133 拷贝 13

UMIDIGIの醍醐味といっていい大容量バッテリー。5,150mAhはなかなか減らないと思います。これをよく207gでおさえてる点はすごいと思います。

组 133 拷贝 15

サイドに指紋認証を搭載しています。正直画面内に中途半端なものを持ってくるよりも断然いいです。物理なのでポケットから出しながら使用できる点も〇。

组 133 拷贝 16

裏面のガラスデザインはシンプルでいながらもおしゃれに仕上がっています。

组 133 拷贝 17
组 133 拷贝 20

これ!!これ。sim2枚入って、マイクロSD入ります!

组 133 拷贝 18

最新のandroid10搭載。メインスマホに10が来ない方はこちらを買って楽しめますね。最新OSはうれしい。

ネット上の声

・UMIDIGI F1が相当よかったからこちらも期待する。

・セールまで寝る。

・やっすいなー。早くほしい

・パンチホールはあんまり使う機会がないから楽しみ。

ポイント

良い点

⊕パンチホールディスプレイ

⊕デュアルSIM+マイクロSD

⊕バッテリー5,150mAh

⊕クアッドカメラ

⊕安い

気になる点

⊕Bluetooth4.2

⊕MediaTek Helio P70

まとめ

この価格でクアッドカメラ、パンチホールのスマホが遊べます。特にマクロレンズ搭載スマホはまだそこまで数がないため貴重なスマホです。超広角、マクロで普段とは違う写真を楽しめます。

気になる点もございますが価格との折り合いでしょうがない部分だと思っています。それでも十分なコスパなのでおすすめの一台となっています。

AliExpressで独身の日(11.11)から開催されるプレミアムセールで70$引きとなるためそれまでは我慢して待つことをお勧めします。

AliExpressの購入方法や使い方はこちらから。

AliExpress.com Product – UMIDIGI F2 Android 10 Global Version 6.53″ FHD+ 6GB 128GB 48MP AI Quad Camera 32MP Selfie Helio P70 Cellphone 5150mAh NFC

2020年 スマホランキング

OnePlus 8 Pro

  • 6.78インチの2K有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート120Hzのぬるぬるディスプレイ
  • バッテリー4510mAhを搭載しながらも重量199gを実現
  • メインカメラにはIMX689、超広角カメラにはIMX586を使用の超豪華な構成
  • 省電力性、パフォーマンスに優れるメモリLPDDR5
  • 世界最高クラスの30Wワイヤレス急速充電
  • OnePlus初のIP68対応

すべてにおいてハイクオリティなスマホだ!

Huawei P40 Pro

  • 省電力性、バッテリーに優れたHiSilicon Kirin 990
  • 4200mAh、40W急速充電
  • DXO世界最高得点のカメラ
  • 超広角カメラが40MP f1.8超解像度
  • 有機ELリフレッシュレート90Hz
  • 画面占有率91.6%
  • 防水防塵のIP68

Googleサービスが使えなくてもカメラ性能は世界トップ!

Xiaomi Mi 10 Pro

  • 有機ELリフレッシュレート90Hz、180Hzサンプリングレート
  • コントラスト比が5000000:1のディスプレイ
  • 3000m㎡の超でかい液冷板
  • 世界最高DXOオーディオ部門76点のステレオスピーカー
  • 有線50W充電(Pro)、ワイヤレス30W充電
  • LPDDR4xと比べて、転送速度、電力効率が向上したLPDDR5

Xiaomiの最新フラッグシップ!

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です