OnePlusから先日発表されたばかりのNord、改めて見てみるとミッドレンジの中ではかなりいい線行っていると思う。90Hzの有機ELディスプレイ、デュアルフロントカメラ、小型軽量ボディー、SD765Gとどこを見てもミッドレンジとしては最高のつくりとなっているかもしれません。
もくじ
デュアルフロントカメラは4K60FPS対応の神カメラ

インカメラの構成は広角メイン+超広角カメラの組み合わせ。
さらには4K60FPSにも対応しているので自撮りメインの方には最高のスペックといっても過言ではない出来に仕上がっていると思われます。
また、搭載されているoxygen Osのカメラのチューニングも相まって、ダイナミックレンジやあわーい表現など、最高のフロントカメラに仕上がっているに違いない、まさに最高のフロントカメラといっても過言ではないことがわかると思います。
万人受けのSoC

SoCにはSD765Gが搭載されていることもあって、パフォーマンスはお墨付き。Antutuベンチマークでは300,000点に上るほどのスコアを出せることからも通常使用では十分な使い勝手になっていることがわかると思います。
以前このブログでも使用したことのあるredmi k30 4GがSD730だったこともあり、ディスプレイのすべりが滑らかではありませんでしたが、SD765Gならば話は別です。
これだけのものが積まれているのであれば、もっと滑らかに、Nordの有機EL90Hzを堪能することができるはずです。
ミッドレンジ最高の有機EL90Hz、タッチサンプリングレート180Hz

ディスプレイスペックだけ見るのであればまさにフラグシップです。
タッチしてからのレスポンスがとても速いため、ゲーミングでもスクロールでも超快適なディスプレイを楽しむことができます。また、今年のミッドレンジで注目されている液晶120Hzもしくは144Hzよりも、有機EL90Hzの方が指の追尾性もよく、黒が引き締まって見えるため、ディスプレイの豪華さもNordは一枚上となります。
今現状のフラッグシップにも勝つる、そんなディスプレイになっていると考えられます。
美しいデザイン・カラーバリエーション
Nordには黒・水色のガラスデザインが採用されています。水色に関しては透き通った美しい筐体が楽しむことができ、もう所有感は心の底まで満たしてくれることでしょう。
置いているだけでもインテリアになるようなそんなデザインなので、サブ機として楽しむにも向いているかと思います。
横幅73.3mm、184gの小型軽量ボディー、このボディー

近年のスマートフォンは重たくてでかすぎる!そんなことを思っている人はおりませんかね。このNordはそんなこと決してございません。ミドルレンジだから?いえ、OnePlusが持ちやすく、軽いボディーを計算して設計したからだと思います。
今現在のお使いのスマートフォンでもしもでかい・重いと感じることがあるのであれば是非この機会に軽量のNordに切り替えてみてもいいかもしれません。
Oxygen Os搭載

Nordに搭載されているOSには世界最強のoxygen osが使用されています。
このOSのすごさは他のメーカーにはない、クリアかつクリーンな造りとなっています。プリインストールアプリは極めて少なく、設定の項目でもすぐに目的の項目にたどり着けるような優れたUIが実現されています。
使用したことのない方はぜひ使ってみてください。きっと抜け出せなくなりますよ。
発売日 | 2020年8月4日 |
OS | Android 10 , OxygenOS 10.0 |
Antutu | 約300,000 |
ディスプレイ | 6.44インチ , 有機EL , 画面占有率86.7% 1080 x 2400 , 20:9 , 408 ppi リフレッシュレート90Hz |
サウンド | シングルスピーカー |
素材 | 裏表ゴリラガラス5 , サイドプラスチック? |
SoC | Qualcomm SDM765 Snapdragon 765G (7 nm) |
RAM | 6GB/8GB |
ROM | 128GB/256GB UFS2.1 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.1 |
対応バンド | 3G バンド 800 / 850 / 900 / 1700 / 1800 / 1900 / 2100 4G バンド 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 20, 26, 38, 39, 40, 41, 46 5G バンド 78 |
アウトカメラ | 48 MP, f/1.8, 26mm (広角) 8 MP, f/2.3, 119˚ (超広角) 5 MP, f/2.4, (深度センサー) 2 MP, f/2.4, (macro) 4K@30fps |
インカメラ | 32 MP, f/2.5, (広角) 8 MP, f/2.5, 105˚ (超広角) 4K@30/60fps |
サイズ | 158.3 x 73.3 x 8.2 mm |
バッテリー | 4115 mAh , WARP30w(30分で70%充電) |
防水 | 不明(対応の可能性あり) |
重量 | 184 g |
カラバリ | 黒・水色 |
価格 | インド価格 6/64GB 24999INR(約3.6万円) 8/128GB 27999INR(約4.1万円) 8/256GB 29999INR(約4.4万円) イギリス価格 8/128GB 379GBP(約5.2万円) 8/256GB 469GBP(約6.4万円) |