ここ最近買ったUSB-Cポートがかなり自分にヒットしたので、マウスもいいものを探してみました。
低価格でかつ品質がいいものを探して結果、Xiaomiのワイヤレスマウスにたどりつきました。
もくじ
2000円なのに金属使用

写真だとわかりにくいと思いますが、マウスの表面は薄い金属でできています。触ってひんやり、上質な質感を指で堪能することができます。
素材はアルミニウム合金素材で、汗や皮脂の汚れなど簡単に落とすことができる最高の素材です!!
これは間違いないです。この価格でこの質感を出せるものなのかと感動して使用しています。
低価格でもしっかりBluetooth 5.0

日本のショップで購入できる2000円代のワイヤレスマウスはほとんどBT4.0だと思います。それが、XiaomiですとBT5.0なんです。途切れることもなく、遅延も全然気になりませんよ。
さらにXiaomiのワイヤレスマウスにはUSBも可能となっていますので、環境に合わせて、Bluetooth接続、ワイヤレス接続を選択することができます。
マウスセンサーの精度は1000DPIと標準的な精度となっています。
充電式じゃない安心感

充電式でないところもポイントの一つです。単3電池一本で駆動するので、バッテリー持ちはかなりいいと思います。充電式ですとこまめに充電する必要がありますが、このマウスは電池を交換するだけです。
電池式なのでちょっと重たいのがネック

本体重量はすべて込みで79gとなります。ちょっと重たいですが、電池式なので仕方がない部分だと思っています。
薄いボディー

スマートな設計のため、本体はちょっと薄めに作られています。持ち運びには便利なのですが、ちょっと握りにくいかもです。私は普段から薄いBluetoothマウスを使用しているので全然気になりませんけどね。要は慣れだと思います。
USBワイヤレスも使用可能
このXiaomiのマウス、家ではラグの少ないUSBワイヤレス・外ではBT5.0接続できるから本当に便利。
— Paa@OnePlus Buds かいます。 (@parar1919) July 18, 2020
ちょっと本体が薄いけど、使い心地はいい。https://t.co/7Zvxlv7rXn pic.twitter.com/WxZ2HrKBj9
この使い方がおすすめです。
家ではラグの少ないワイヤレスを使用して、外ではちょっとだけラグいけどBluetoothでお手軽マウス。
これが本当に使い勝手良くて、手放せないです。
Xiaomi Bluetoothマウスまとめ
約2000円でかなり満足のいくワイヤレスマウスです。何よりも質感がよく、精度も通常使用ならば十分満足できる品物になっていると思います。
どんな人にでもおすすめできるマウスなので是非試してもらいたいです。